本文へスキップ

     ISO14001認証取得

TEL. 058-386-8330

〒504-0923 岐阜県各務原市前渡西町1521

ホタル便り

ホタル観賞会(令和6年度は終了しました)


↑※クリックでPDFファイルが開きます※
よくある質問(FAQ)はこちら

ホタルの飛翔状況
 日付 天候 飛翔数 その他
5月21日(火) 9
 5月23日(木) 20  
5月24日(金) 20  
5月25日(土) 19  
5月26日(日) 20  
5月27日(月) 15  
5月28日(火) 15  ホタル鑑賞会
雨天中止
5月29日(水) 20 ホタル鑑賞会 
5月30日(木) 20 ホタル鑑賞会
5月31日(金) 15 ホタル鑑賞会
6月1日(土)  22 ホタル鑑賞会 

 観察舎内のホタルの様子はこちら(令和2年度撮影)

(画像をクリックすると動画が再生されます。)





 各務原浄化センターで再生した処理水を利用して、ホタルの飼育を行っております。
 例年、ホタルの飛翔時期に合わせて、ホタルの観賞会を開催しております。(6月上旬頃)
 ⇒  イベント


ホタル育成

容器の端にいるのが、ホタルの幼虫。
幼虫はムカデのような形をしています。
ここはホタル観察舎、ここでホタルが観賞できます。
(写真中の柵の右側が観賞用の通路になっています。)
容器に入っているホタルの幼虫を、ビオトープに放流しています。
幼虫の頃は淡水中に生息し、カワニナなどの淡水性巻貝類を捕食し成長します。
水中で育った幼虫は、成虫になるため陸上に向かいます。
陸上に上がった幼虫は土に潜って繭を形成し、約1ヶ月程度で羽化し、成虫になります。
実はホタルは幼虫の頃から発光します。
6月の観賞会では幼虫や成虫の幻想的な光がお見せ出来ると思います。

バナースペース

公益財団法人 岐阜県浄水事業公社

〒504-0923
岐阜県各務原市前渡西町1521

TEL 058-386-8330
TEL 058-386-8372(施設問い合わせ専用)
FAX 058-386-8483