公益財団法人 岐阜県浄水事業公社は、各務原浄化センターの運転管理を担っています。
各務原浄化センターは、木曽川右岸流域4市6町の汚水を処理しています。
お知らせ
- (令和5年6月5日掲載)
今年度のホタル鑑賞会は終了しました。
詳細は、「ホタル便り」をご覧ください
- (令和5年4月18日掲載)
7月分の施設一斉受付:令和5年6月15日(木)9時から
・7月分及び8月分のサッカー場の一斉受付は実施しません。
(7・8月は芝の養生のため、利用できません)
・現在は令和5年6月30日(金)までの施設予約ができます。
予約対象施設:野球場、サッカー場、テニスコート、デイキャンプ場、ゲートボール場
- (令和5年5月11日掲載)
施設見学の申込再開のお知らせ
☆施設見学の申込を再開することになりました。
詳細については、施設見学をご覧ください。
(担当:管理課)
- (令和5年3月15日掲載)
新型コロナウイルス感染症に対する岐阜県の対応が見直されましたので、施設利用制限を解除しました。
・「知事からのメッセージ」
・「県の対策」
- (令和3年8月11日掲載)
セアカゴケグモにご注意ください。
浄化センター内(テニスコート北西フェンス)でセアカゴケグモを発見したため、駆除し、殺虫剤の散布を行いました。このクモは毒を持っており、見つけても素手でつかんだり、触らないで下さい。もし発見した場合は浄水事業公社までご連絡下さい。
詳しくは、記者発表資料をご覧下さい。
- 見積書・納品書(完成届)・請求書の押印省略について
公益財団法人岐阜県浄水事業公社へご提出いただく見積書・納品書(完成届)・請求書について押印を省略することができるようになりました。なお、従来どおり書面に押印して提出して頂く場合の取扱いに変更はありません。